MENU
  • ホーム
  • 松川町ギャラリー
  • 松川町の史跡
  • 松川町の花
  • 松川町の祭
  • 松川観光協会について
  • 広報誌「よってがっせ松川」
  • お問い合わせ

松川町観光協会

  • 松川町観光協会について
  • 広報誌「よってがっせ松川」
  • お問い合わせ
  • 文字サイズ
  • 標準に戻す
  • 拡大する
  • ホーム
  • 松川町ギャラリー
  • 松川町の史跡
  • 松川町の花
  • 松川町の祭

最新情報

  1. HOME
  2. 最新情報
2023年2月11日 / 最終更新日 : 2023年2月13日 matsukawa 最新情報

松川町の積雪状況(令和5年2月11日)

令和5年2月10~11日にやって来た南岸低気圧はすごい大雪を降らせるとの予想でしたが、福島市松木町(福島地方気象台がある)での積雪量は11日深夜2時時点で25cm。福島市としては割と降ったな、という印象です。 今回も大き […]

2023年2月10日 / 最終更新日 : 2023年2月22日 matsukawa 最新情報

福島市民憲章作文コンクールに松陵中学校生徒が入賞しました。

福島市民憲章推進協議会(事務局:福島市役所地域共創課)が主催した令和4年度福島市民憲章作文コンクール【中学生の部】に、松川町の松陵中学校生徒が入賞しました。なんと金賞1名、銀賞2名、佳作1名の4名が受賞!入賞された皆様、 […]

2023年2月9日 / 最終更新日 : 2023年2月16日 matsukawa 最新情報

松川小学校児童が「松川町の朝市」に感謝ボードを贈呈しました。

令和4年12月、松川小学校5年生の皆様が授業で収穫した米の売上金を福島市に寄付し市長から感謝状が贈呈されました。 今回、同児童の皆様より、販売などに関わった松川町の朝市事務局の(株)f’sぽけっと 代表取締役 齋藤 久美 […]

2023年2月9日 / 最終更新日 : 2023年2月9日 matsukawa 最新情報

土合舘公園でできたらいいな②

松川町の土合舘公園を自然と歴史にふれあえる市民公園として盛り上げていこう!とアイディアを出し合っている「まつかわ夢会議」。同じく土合舘公園の整備などを通してまちづくりを進めよう!と活動している「土合舘公園協働整備事業実行 […]

2023年2月9日 / 最終更新日 : 2023年2月9日 matsukawa 最新情報

ル・シェリアのバレンタインデー特集♪

松川町のル・シェリアではバレンタインコーナーが登場。パート・ド・フリュイ ショコラ(チョコがけフルーツゼリー)やオランジェット(砂糖漬けの柑橘類)など、おしゃれでオトナテイストな商品が充実しています。 また、ル・シェリア […]

2023年2月2日 / 最終更新日 : 2023年2月2日 matsukawa 最新情報

土合舘公園でできたらいいな①

松川町の土合舘公園を自然と歴史にふれあえる市民公園として盛り上げていこう!とアイディアを出し合っている「まつかわ夢会議」。同じく土合舘公園の整備などを通してまちづくりを進めよう!と活動している「土合舘公園協働整備事業実行 […]

2023年2月2日 / 最終更新日 : 2023年2月2日 matsukawa 最新情報

福島市ロケ地カードに麺処あんかつが紹介されました。

福島市ロケツーリズム推進会議(事務局:福島市役所観光交流推進室)が作成した福島市ロケ地カードに、松川町の麺処あんかつが紹介されました。 このカードは、これまでドラマやバラエティー番組で取り上げられた福島市内の飲食店を紹介 […]

2023年1月30日 / 最終更新日 : 2023年1月30日 matsukawa 最新情報

コラム『松川「めがね橋」と土木遺産』のご紹介

松川町文化財保存会会員の 加藤 一郎 様のコラム『松川「めがね橋」と土木遺産』が、地区だよりまつかわ2023年2月号に掲載されました。 また、ふくしま市議会だよりVol.215(令和5年2月1日発行)にはめがね橋のほか、 […]

2023年1月30日 / 最終更新日 : 2023年1月30日 matsukawa 最新情報

「地域包括ケアシステム」令和5年2月号にド田舎水原郷そば打ち会が紹介されました。

福島市長寿福祉課が発行する「地域包括ケアシステム」令和5年2月号にド田舎水原郷(むら)そば打ち会が紹介されました。 今回、住み慣れた地域で自分らしく暮らし続けるための活動を行っている同そば打ち会(ほか21団体)を、地域の […]

2023年1月27日 / 最終更新日 : 2023年1月27日 matsukawa 最新情報

東北自動車道 福島松川PA限定グルメがおすすめ♪です。

松川町にある東北自動車道 福島松川PA(パーキングエリア)には、ここでしか食べられない限定グルメがあるのです。実は、高速道路からのご利用だけでなく一般道側からも入場可能なため(スマートICですがETC出入口は使いません) […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 21
  • ページ 22
  • ページ 23
  • …
  • ページ 59
  • »

最新情報

  • 2025年8月19日
    「めがね橋のライトアップ」が行われました
  • 2025年8月19日
    福島縣商工信用組合(けんしん)松川支店にさくら・ナーセリーが出店しました!
  • 2025年8月5日
    「めがね橋のライトアップ」実施のお知らせ
  • 2025年8月5日
    令和7年度第4回「松川町の朝市」へのご来場ありがとうございました!
  • 2025年7月22日
    令和7年度第4回「松川町の朝市」を8月3日(日)に開催いたします!
最新情報の一覧はこちら
  • 国立大学法人福島大学のホームページへ
  • 公立大学法人福島県立医科大学のホームページへ
  • 松川町商工会のページへ
松川町周辺マップ画像
FacebookTwitterLine
まつカワウソくん

松川町観光協会ロゴ画像

〒960-1241松川周辺の地図はこちら
福島市松川町字杉内33番地 松川支所内
電話:024-567-2111
受付時間:8:30~17:15
(土日祝日および年末年始を除く)

まつカワウソくん
  • 「まつカワウソくん」の紹介
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー

Copyright(C) Matsukawa Town Tourism Association