2022年6月27日 / 最終更新日 : 2022年6月27日 matsukawa 最新情報 「まつかわと花案内人」土合舘公園視察研修が開催されました。 松川町の美しい花や史跡を来場されたお客様にご紹介する「まつかわと花案内人」。今年度1回目の研修会を土合舘公園にて開催しました。 有志8名が参加し、令和4年6月26日(日)午前10時にスタート。 約2時間の研修ではあじさい […]
2022年6月24日 / 最終更新日 : 2022年12月26日 matsukawa 最新情報 土合舘公園から見える安達太良山系のご紹介 晴れた日の土合舘公園の西側(マップでは右側)、叶観世音像の後ろあたりでは、雄大な安達太良山系が一望できます。とてもきれいな場所のため、どの山が何の山なのか知りたいとのご要望があり調べてみました。 現地を訪れた際は、この画 […]
2022年6月24日 / 最終更新日 : 2022年6月24日 matsukawa 最新情報 「土合舘公園のあじさい」令和4年6月23日の開花状況(3分咲き) 土合舘公園のあじさいは若干つぼみの株もあるものの、全体の3割位は咲いています。満開は来週以降になりそうですが、今ご来場いただいても十分お楽しみいただけます。 ぜひ現地にて、きれいなあじさいをご覧くださいませ。
2022年6月23日 / 最終更新日 : 2022年6月23日 matsukawa 最新情報 「土合舘公園樹木マップ」のご紹介 土合舘公園の樹木を紹介した地図をご紹介いたします。 この地図は、まつかわと花案内人がご来場されたお客様をご案内する際に使用している資料の1つです。 園内を散策する際、ぜひご利用くださいませ。 ※調査したのが10年位前のた […]
2022年6月23日 / 最終更新日 : 2022年6月23日 matsukawa 最新情報 福島県観光物産館に松川町の松月堂菓子店とド田舎水原郷そば打ち会が登場します! 福島県観光物産館(コラッセふくしま1F)のイベント「ブルーベリースイーツ」に松川町の松月堂菓子店のブルーベリーチーズマカロンが登場します! 同じく福島県観光物産館の飲食コーナー「ふくしまラウンジ」にド田舎水原郷そば打ち会 […]
2022年6月23日 / 最終更新日 : 2022年6月23日 matsukawa 最新情報 「松川町の朝市」7月3日(日)に開催いたします! 松川町の発展と地域振興のため、今年度3回目の朝市を7月3日(日)7:00~9:00に開催いたします。 今回も地元の有志の皆様が丹精込めて育てた新鮮野菜や加工食品などを軽トラやテントから直接消費者の皆さまへお届けいたします […]
2022年6月23日 / 最終更新日 : 2022年6月23日 matsukawa 最新情報 「土合舘公園植物マップ」のご紹介 土合舘公園の花や山野草を紹介した地図をご紹介いたします。 この地図は、まつかわと花案内人がご来場されたお客様をご案内する際に使用している資料の1つです。 園内を散策する際、ぜひご利用くださいませ。 ※調査したのが10年位 […]
2022年6月17日 / 最終更新日 : 2022年6月17日 matsukawa 最新情報 「まつカワウソくん」ギャラリー③ 松川町の観光大使である「まつカワウソくん」。松川町の観光PRのため日夜がんばっていますが、その姿をお知らせする場があまりないことが判明。 なのでギャラリーコーナーを作りました!かわいらしい姿をぜひご覧ください。 ※画像デ […]
2022年6月17日 / 最終更新日 : 2022年9月22日 matsukawa 最新情報 「まつカワウソくん」ギャラリー② 松川町の観光大使である「まつカワウソくん」。松川町の観光PRのため日夜がんばっていますが、その姿をお知らせする場があまりないことが判明。 なのでギャラリーコーナーを作りました!かわいらしい姿をぜひご覧ください。 ※画像デ […]
2022年6月17日 / 最終更新日 : 2022年9月22日 matsukawa 最新情報 「まつカワウソくん」ギャラリー① 松川町の観光大使である「まつカワウソくん」。松川町の観光PRのため日夜がんばっていますが、その様子をお知らせする場があまりないことが判明。 なのでギャラリーコーナーを作りました!かわいらしい姿をぜひご覧ください。 ※画像 […]