「右輪台山のしだれ桜を育てる会」主催の行燈(あんどん)づくりが開催されました。
右輪台山のしだれ桜を灯す行燈(あんどん)を作りました。
令和2年11月15日(日)に地元有志17名が関北集会所(松川町水原地区)に集まり、「右輪台山のしだれ桜を育てる会」主催の行燈(あんどん)づくりが開催されました。完成した行燈(あんどん)は、来年の右輪台山桜まつりにてお披露目される予定です。皆様のご来場をお待ちしております。




令和2年11月15日(日)に地元有志17名が関北集会所(松川町水原地区)に集まり、「右輪台山のしだれ桜を育てる会」主催の行燈(あんどん)づくりが開催されました。完成した行燈(あんどん)は、来年の右輪台山桜まつりにてお披露目される予定です。皆様のご来場をお待ちしております。