松川町の桜の名所とカタクリ 令和3年4月5日の開花状況
右輪台山のしだれ桜以外の桜の名所は4月3日(土)に見頃のピークを迎え、現在は散り始めています。カタクリの群生地も現在はしおれ始めています(どちらもまだまだ美しい姿を楽しめます)。今年も沢山の美しい花々が咲き競い、多くの人々の心を潤しました。
右輪台山(うわだいやま)のしだれ桜


同じ水原地区に「宮ノ下の一本桜」があります。樹齢約150年のとても背の高い桜で下から見上げたときの迫力は圧巻です。県道沿いからも見れますので右輪台山のしだれ桜にお寄りの際はこちらもご覧ください。

青天を目指すようにまっすぐに伸びた大木です。

※私有地の桜のため、間近でご覧になる場合は近所の方への配慮などの鑑賞マナーの遵守をお願いいたします。