令和4年松川町水原「右輪台山のしだれ桜」の季節がやってきました。
108本のしだれ桜が咲く姿は、まるで万華鏡の中にたたずんでいるかのよう……。
今年も右輪台山のしだれ桜が美しく咲き誇る季節がやってきます。
今年も地元有志が力を合わせて設置した行燈(あんどん)が夜のしだれ桜を鮮やかに照らします。約500mの沿道に咲く、ライトアップされたしだれ桜のトンネルをぜひご覧ください。
※令和4年5月23日追記:来場者は21,000人以上(夜間の来場者を含まず)となりました。ご来場いただきありがとうございました。

見 頃 令和4年4月中旬~下旬
※ライトアップは18:00~21:00となります(開花状況により時間は変更になる場合がございます)。
※4月1日(金)~4月24日(日)は、交通規制(一方通行)がありますので案内表示に従ってお進み下さい。
※道幅が狭いので車でお越しの際は十分徐行し、散策の際は足元にお気をつけ下さい。
場 所 福島市松川町水原「右輪台山」
観 覧 無料(環境整備の協力金を任意でお願いしております)
駐 車 場 約30台(中腹付近2か所他)
ト イ レ 期間中仮設トイレ有(駐車場内)
管 理 者 水原の右輪台山のしだれ桜を育てる会
お問合わせ先 松川町観光協会 ☎024-567-2111
(平日の月曜日から金曜日 8:30から17:15まで)