「笹森山のテレビ塔」エビスサーキットからも見えます。
松川町水原の笹森山のテレビ塔(電波送信所)。なんと二本松市のエビスサーキットからも見ることができます。
エビスサーキットは東北サファリパークに入場した方も見学できますので、訪れた際はテレビ塔の立派なお姿もご覧くださいませ。
※エビスサーキットとは:二本松市にあるドリフトの聖地。自動車とバイクのレースだけでなく、ママチャリレースなども行われるとても楽しい場所。クールな外国人観光客がドリフトをするために年間数千人も訪れます(インバウンドですね)。東北サファリパークが同じ敷地内にあります。
笹森山のテレビ塔とエビスサーキットの東コースは直線距離で約2km。実際近いのです。ちなみに水原クマガイソウ群生地の南にある笹平地区ではエビスサーキットのドリフト音(タイヤのスキール音と車の排気音)が聞こえてきます。気分はD1グランプリ。