2021年1月5日 / 最終更新日 : 2022年9月13日 matsukawa 最新情報 「金沢の羽山ごもり」が開催されました。 平安時代から続く女人禁制の祭りです。 令和2年12月30日(水)に金沢の黒沼神社(福島市松川町金沢地区)にて羽山ごもりが開催されました。古風な農耕祭儀の様子を残す貴重な祭りで、 国指定重要無形民俗文化財となっています。 […]
2020年11月26日 / 最終更新日 : 2020年11月26日 matsukawa 最新情報 「右輪台山のしだれ桜を育てる会」主催の行燈(あんどん)づくりが開催されました。 右輪台山のしだれ桜を灯す行燈(あんどん)を作りました。 令和2年11月15日(日)に地元有志17名が関北集会所(松川町水原地区)に集まり、「右輪台山のしだれ桜を育てる会」主催の行燈(あんどん)づくりが開催されました。完 […]
2020年10月15日 / 最終更新日 : 2020年10月15日 matsukawa 最新情報 松川町秋祭り花火が打ち上げられました!(新型コロナウィルス早期収束祈願) 400発の美しい花火が松川町の夜空を彩りました! 「新型コロナウィルス早期収束」「家内安全」「来年は必ず、提灯祭りが開催できますように」を祈願して松川町秋祭り花火が打ち上げられました!当日は3密を避けながら、沢山の観客の […]
2020年8月18日 / 最終更新日 : 2020年8月18日 matsukawa 最新情報 松川町提灯祭り開催中止のお知らせ 2020年松川町提灯祭りは、開催中止となりました 例年10月に開催していた松川町提灯祭りは、新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から「中止」となりましたので、お知らせいたします。 問い合わせ先 松川町観 […]
2020年6月30日 / 最終更新日 : 2020年6月30日 matsukawa 最新情報 土合舘公園のあじさい 6月29日の開花状況 満開。見ごろを迎えています。例年7月上旬まできれいなあじさいが楽しめます。