2022年7月1日 / 最終更新日 : 2022年7月26日 matsukawa 松川町の史跡 八丁目城跡 福島市教育委員会が作成した学習用資料「福島市の遺跡3」にて、八丁目城跡の歴史が分かりやすく解説されているためご紹介いたします。 八丁目城跡の魅力に触れる一助にどうぞ。 「福島市の遺跡」(福島市のホームページに移動しま […]
2022年6月30日 / 最終更新日 : 2022年6月30日 matsukawa 松川町の史跡 旧奥州街道 松川町文化財保存会の資料をもとに、八丁目宿のあった旧奥州街道は現在の地図でいうとどこなのか調べてみました。 普段から何気なく通っている道ですが、その昔江戸時代のお殿様も参勤交代で通っていたと思うと、なんだか歴史が身近に感 […]
2022年6月30日 / 最終更新日 : 2022年6月30日 matsukawa 松川町の史跡 八丁目宿 松川町文化財保存会の資料をもとに、旧奥州街道にあった八丁目宿のことを調べてみました。 お馬や駕籠(かご)、徒歩でてくてく歩いてお江戸まで行く参勤交代の際、お殿様も泊まった八丁目宿。 お宿代にお食事代、その他雑費に遊興費な […]
2021年12月8日 / 最終更新日 : 2021年12月8日 matsukawa 松川町の史跡 松川カルタ 「松川カルタ」とは、松川町の松陵中学校生徒が作成した地元愛があふれるカルタです。当時、全国大会「チャレンジカップ2017」にて最優秀賞グランプリを受賞しました。 松川町の観光名所などを上手に表現した様子をぜひご覧ください […]
2020年6月11日 / 最終更新日 : 2022年9月13日 matsukawa 松川町の史跡 土合舘公園 松川町字土合舘地内にある自然の景観を生かした松川町唯一の都市型公園です。園内にはお子様向けの遊具や駒形三社神社等があり、園内西側からは安達太良山系の美しい眺望が楽しめます。通路には約5,000株のあじさいが植栽され、6月 […]
2019年3月8日 / 最終更新日 : 2023年1月12日 matsukawa 松川町の史跡 めがね橋 旧奥州街道の水原川(旧松川)に架かるアーチ型の橋。 明治18年8月に完成し、空石積工法により切り石を積んでいる。アーチ型の橋が水面に映り丸く見えることから「めがね橋」と呼ばれている。 「福島の石橋群保存会」設立総会が開催 […]
2019年3月8日 / 最終更新日 : 2019年3月28日 matsukawa 松川町の史跡 鮎滝渡船場跡 阿武隈峡に架けられている上蓬莱橋の真下にあり、明治8年、上流に逢隈橋が架かるまでは唯一の重要な渡しであったと伝えられている。昭和12年国の史跡に指定されている。 阿武隈峡は紅葉も綺麗だし、散歩コースもあるんだ。岩が侵食さ […]
2019年3月8日 / 最終更新日 : 2021年2月17日 matsukawa 松川町の史跡 水原神社 建立は永正の時代(1504~1521)と伝えられており、大日霎貴命(オオヒルムチノミコト、天照大神の別名)が祀られている。毎年7月下旬には夏越人形祭りが開催され、多くの人で賑わう。 石段を登ると、神社から水原地区が見渡さ […]
2019年3月8日 / 最終更新日 : 2022年2月24日 matsukawa 松川町の史跡 杉森神社の戴澤碑 杉森神社がある上ノ内地区は、奥州街道二本柳宿場(二本松市渋川)と相馬中村藩(相馬市外)を結ぶ重要な拠点であり、下手渡藩(伊達市月舘町内)の参勤交代や藩用の往来が頻繁にあった。農民たちの人馬役務も大変なため免除の願いを出し […]