MENU
  • ホーム
  • 松川町ギャラリー
  • 松川町の史跡
  • 松川町の花
  • 松川町の祭
  • 松川観光協会について
  • 広報誌「よってがっせ松川」
  • お問い合わせ

松川町観光協会

  • 松川町観光協会について
  • 広報誌「よってがっせ松川」
  • お問い合わせ
  • 文字サイズ
  • 標準に戻す
  • 拡大する
  • ホーム
  • 松川町ギャラリー
  • 松川町の史跡
  • 松川町の花
  • 松川町の祭

最新情報

  1. HOME
  2. 最新情報
2022年9月13日 / 最終更新日 : 2022年9月13日 matsukawa 最新情報

松川橋(めがね橋)など「福島の石橋群」が土木遺産に認定されました。

令和4年9月12日(月)、公益社団法人 土木学会(東京都新宿区)は松川橋(めがね橋)などの「福島の石橋群」を令和4年度土木学会選奨土木遺産に決定しました。 「福島の石橋群保存会」は令和4年1月28日の設立総会以降、福島の […]

2022年9月12日 / 最終更新日 : 2022年9月12日 matsukawa 最新情報

「令和4年度松川町提灯祭り」 開催中止のお知らせ

例年10月に開催していた「松川町提灯(ちょうちん)祭り」は、新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、昨年に引き続き令和4年度も中止となりました。主催の松川町八町連合若連青年会と松川町五町連合青年会より開催中止のお知らせ […]

2022年9月12日 / 最終更新日 : 2022年9月12日 matsukawa 最新情報

八丁目城跡周辺の草刈り整備作業が行われました。⑥

令和4年9月11日(日)8:30~10:00、6回目の八丁目城跡周辺の草刈り整備作業が行われました。 八丁目城跡周辺整備協議会の主催。同協議会は同城跡周辺の整備と旧まつかわ西幼稚園舎の利活用を図り、松川の観光振興と地域の […]

2022年9月8日 / 最終更新日 : 2022年9月8日 matsukawa 最新情報

「水原のそば畑」そばの花が見頃になりました。

令和4年9月6日現在、水原の右輪台山(うわだいやま)付近のそば畑では、そばの花が見頃になりました。白くてかわいい花たちは10月には収穫されて藤八そばに生まれ変わります。いなくなる前に現地でご覧ください。

2022年9月7日 / 最終更新日 : 2022年10月24日 matsukawa 最新情報

「金沢の羽山ごもり」ギャラリー④

「金沢の羽山ごもり」の過去の写真を集めたギャラリーコーナーを作りました。一般公開されていない部分も含め、神聖な祭りの様子をご覧ください。④は第3日目お山掛け~御託宣までです。 ~「金沢の羽山ごもり」とは~ 松川町金沢(か […]

2022年9月7日 / 最終更新日 : 2022年9月13日 matsukawa 最新情報

「金沢の羽山ごもり」ギャラリー③

「金沢の羽山ごもり」の過去の写真を集めたギャラリーコーナーを作りました。一般公開されていない部分も含め、神聖な祭りの様子をご覧ください。③は第2日目の祭事の様子です。 ~「金沢の羽山ごもり」とは~ 松川町金沢(かねざわ) […]

2022年9月7日 / 最終更新日 : 2022年9月13日 matsukawa 最新情報

「金沢の羽山ごもり」ギャラリー②

「金沢の羽山ごもり」の過去の写真を集めたギャラリーコーナーを作りました。一般公開されていない部分も含め、神聖な祭りの様子をご覧ください。②は第1日目ヨイサアの儀から夜の眠りまでです。 ~「金沢の羽山ごもり」とは~ 松川町 […]

2022年9月7日 / 最終更新日 : 2022年9月13日 matsukawa 最新情報

「金沢の羽山ごもり」ギャラリー①

「金沢の羽山ごもり」の過去の写真を集めたギャラリーコーナーを作りました。一般公開されていない部分も含め、神聖な祭りの様子をご覧ください。①は第1日目ヨイサアの儀が始まるまでです。 ~「金沢の羽山ごもり」とは~ 松川町金沢 […]

2022年9月7日 / 最終更新日 : 2022年9月7日 matsukawa 最新情報

「金沢の羽山ごもり」祭事解説

「金沢の羽山ごもり」は一般公開されていない部分が多く、謎のベールに包まれた神聖な祭りとなっています。 そこで、黒沼神社羽山ごもり保存会が作成した祭事解説の資料をご紹介いたします。この資料では、実際に祭りに参加しなければ分 […]

2022年9月6日 / 最終更新日 : 2022年9月6日 matsukawa 最新情報

令和4年度 第5回「松川町の朝市」ご来場ありがとうございました!

松川町の発展と地域振興のため、地元の有志の皆様が新鮮な野菜などを持ち寄り、会話を楽しみながら直接お客様に提供する「松川町の朝市」。 今年度第5回目は令和4年9月4日(日)7:00~9:00に開催されました。今回もおかげさ […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 33
  • ページ 34
  • ページ 35
  • …
  • ページ 60
  • »

最新情報

  • 2025年11月4日
    令和7年度第7回「松川町の朝市」へのご来場ありがとうございました!
  • 2025年10月27日
    「ド田舎水原郷そば打ち会」第22回新そばまつりが開催されました
  • 2025年10月23日
    令和7年度第7回「松川町の朝市」を11月2日(日)に開催いたします!
  • 2025年10月21日
    令和7年度「松川町の花 素人フォトコンテスト」表彰式が開催されました
  • 2025年10月16日
    福島縣商工信用組合(けんしん)松川支店にさくら・ナーセリーが出店しました!
最新情報の一覧はこちら
  • 国立大学法人福島大学のホームページへ
  • 公立大学法人福島県立医科大学のホームページへ
  • 松川町商工会のページへ
松川町周辺マップ画像
FacebookTwitterLine
まつカワウソくん

松川町観光協会ロゴ画像

〒960-1241松川周辺の地図はこちら
福島市松川町字杉内33番地 松川支所内
電話:024-567-2111
受付時間:8:30~17:15
(土日祝日および年末年始を除く)

まつカワウソくん
  • 「まつカワウソくん」の紹介
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー

Copyright(C) Matsukawa Town Tourism Association