『~鎌倉殿の13人~資料から読み解く「安達藤九郎盛長」と「奥州安達」の関係』講演会のご案内
鎌倉幕府の時代、松川町のお隣の安達郡が歴史に大きく登場してきます。
鎌倉殿を支えた13人の御家人の1人「安達藤九郎盛長」が、奥州安達とどのような関わりがあったのかを解説する講演会が松川学習センターで行われます。
地域の歴史を知っていただける内容となっておりますので、ぜひご参加ください。
※お申し込み・お問い合わせは松川学習センター(電話024-567-2323)までご連絡ください。
講演会チラシ(PDF771KB)
