MENU
  • ホーム
  • 松川町ギャラリー
  • 松川町の史跡
  • 松川町の花
  • 松川町の祭
  • 松川観光協会について
  • 広報誌「よってがっせ松川」
  • お問い合わせ

松川町観光協会

  • 松川町観光協会について
  • 広報誌「よってがっせ松川」
  • お問い合わせ
  • 文字サイズ
  • 標準に戻す
  • 拡大する
  • ホーム
  • 松川町ギャラリー
  • 松川町の史跡
  • 松川町の花
  • 松川町の祭

最新情報

  1. HOME
  2. 最新情報
2021年6月30日 / 最終更新日 : 2021年6月30日 matsukawa 最新情報

「まつかわと花案内人」募集のお知らせ

松川町観光協会では、町内の花の名所などで、来場したお客様をおもてなしする花案内人を募集しています。 研修会で花や史跡のことを学んでからスタートしますので初めての方でも安心です。 花や歴史が好きな方、仲間との交流を楽しみた […]

2021年6月23日 / 最終更新日 : 2021年6月23日 matsukawa 最新情報

「土合舘公園のあじさい」令和3年6月22日の開花状況

現在3分咲き。6月下旬から7月上旬が見頃となりそうです。 土合舘公園のあじさいが咲きそろってきました。今日現在、現地においでいただいても花たちの美しい姿が楽しめますが、満開は来週以降となりそうです。 雨の中、凛と咲き誇る […]

2021年6月8日 / 最終更新日 : 2021年6月9日 matsukawa 最新情報

「第24回松川町あじさい小路」 開催中止のお知らせ

主催の松川町商工会より開催中止のお知らせがありました。 例年6月下旬に松川町土合舘公園にて開催していた「あじさい小路」は、新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、昨年に引き続き令和3年度も中止となりました。 イベントは […]

2021年6月7日 / 最終更新日 : 2021年6月7日 matsukawa 最新情報

水原神社案内看板のご紹介

松川町水原地区にある水原神社に案内看板が設置されました。 この看板は福島市による令和2年度地域づくり支援事業(地域コミュニティ等支援事業)補助金を活用し、活性化集団水原21が設置したものです。 水原の観光名所と歴史を知っ […]

2021年5月21日 / 最終更新日 : 2021年5月21日 matsukawa 最新情報

「クマガイソウの里まつり」令和3年5月20日の開花状況

今日も満開です。里まつり最終日まで見頃です。 クマガイソウは今日も満開です。週末の雨が心配ですが、このままいけば里まつりの最終日(5月23日)まで美しい姿を保っていそうです。 里まつりが終わると来年の5月まで一般公開は行 […]

2021年5月13日 / 最終更新日 : 2021年5月13日 matsukawa 最新情報

「クマガイソウの里まつり」令和3年5月11日の開花状況

本日満開になりました。5月中旬まで見頃です。 クマガイソウはここ数日で一気に開花が進み、本日満開になりました。ヤマブキソウの群生地も満開で見頃となっております。水原の雄大な自然の中で咲き誇る美しい花たちの姿をぜひご覧くだ […]

2021年4月23日 / 最終更新日 : 2021年4月23日 matsukawa 最新情報

(再掲) 令和3年「第17回クマガイソウの里まつり」を開催いたします!

約5,000個の可憐な花が咲き誇る、日本最大級の自生群生地を一般公開いたします。 野生のランの中では一番大きい多年草であり、環境省と福島県の絶滅危惧種に指定されているクマガイソウ。約30,000株が自生する水原の群生地は […]

2021年4月9日 / 最終更新日 : 2021年4月9日 matsukawa 最新情報

右輪台山(うわだいやま)のしだれ桜が福島放送「ふくしまスーパーJチャンネル」にて紹介されました!

令和3年4月8日の夕方、満開の右輪台山(うわだいやま)のしだれ桜がテレビ中継されました。取材していただいたのは福島放送の安藤桂子アナウンサー。番組内ではしだれ桜の美しい様子をお伝えしていただきました。 右輪台山(うわだい […]

2021年4月8日 / 最終更新日 : 2021年6月11日 matsukawa 最新情報

松川地区内散策路のルート案内看板のご紹介

松川町内2か所(福島市役所松川支所前と土合舘公園内)に、松川地区の歴史をめぐる八丁目宿散策路と、健康増進を図る水原川沿いと宿地千軒に思いをはせた田園を歩く散策路のルート案内看板が設置されました。 これらの看板は福島市によ […]

2021年4月5日 / 最終更新日 : 2021年4月5日 matsukawa 最新情報

松川町の桜の名所とカタクリ 令和3年4月5日の開花状況

右輪台山のしだれ桜以外の桜の名所は4月3日(土)に見頃のピークを迎え、現在は散り始めています。カタクリの群生地も現在はしおれ始めています(どちらもまだまだ美しい姿を楽しめます)。今年も沢山の美しい花々が咲き競い、多くの人 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 50
  • ページ 51
  • ページ 52
  • …
  • ページ 59
  • »

最新情報

  • 2025年8月19日
    「めがね橋のライトアップ」が行われました
  • 2025年8月19日
    福島縣商工信用組合(けんしん)松川支店にさくら・ナーセリーが出店しました!
  • 2025年8月5日
    「めがね橋のライトアップ」実施のお知らせ
  • 2025年8月5日
    令和7年度第4回「松川町の朝市」へのご来場ありがとうございました!
  • 2025年7月22日
    令和7年度第4回「松川町の朝市」を8月3日(日)に開催いたします!
最新情報の一覧はこちら
  • 国立大学法人福島大学のホームページへ
  • 公立大学法人福島県立医科大学のホームページへ
  • 松川町商工会のページへ
松川町周辺マップ画像
FacebookTwitterLine
まつカワウソくん

松川町観光協会ロゴ画像

〒960-1241松川周辺の地図はこちら
福島市松川町字杉内33番地 松川支所内
電話:024-567-2111
受付時間:8:30~17:15
(土日祝日および年末年始を除く)

まつカワウソくん
  • 「まつカワウソくん」の紹介
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー

Copyright(C) Matsukawa Town Tourism Association