MENU
  • ホーム
  • 松川町ギャラリー
  • 松川町の史跡
  • 松川町の花
  • 松川町の祭
  • 松川観光協会について
  • 広報誌「よってがっせ松川」
  • お問い合わせ

松川町観光協会

  • 松川町観光協会について
  • 広報誌「よってがっせ松川」
  • お問い合わせ
  • 文字サイズ
  • 標準に戻す
  • 拡大する
  • ホーム
  • 松川町ギャラリー
  • 松川町の史跡
  • 松川町の花
  • 松川町の祭

最新情報

  1. HOME
  2. 最新情報
2022年11月17日 / 最終更新日 : 2022年12月20日 matsukawa 最新情報

まだあるの?松川町「魔のカーブ」③

前回のまだありました松川町「魔のカーブ」②の続き。どうした訳かまだあるのです、魔のカーブ。 こちらはもっと不可解。見晴らしの良いとても平らな道。何が事故原因???こちらもご注意の上松川町へお越しくださいませ。   松川町 […]

2022年11月17日 / 最終更新日 : 2022年11月17日 matsukawa 最新情報

まだありました松川町「魔のカーブ」②

ここ数年で急に進んだ気がするDX(デジタルトランスフォーメーション)。自動車の世界も運転支援技術がどんどん進歩し、本当に近い将来自動運転機能が毎日乗る車に実装されそうです。 ですがまだまだ手動?運転。人間の判断能力や運転 […]

2022年11月16日 / 最終更新日 : 2022年11月16日 matsukawa 最新情報

今日の松川町の風景(令和4年11月15日)

今日の松川町の風景をお届けします。紅葉も終わりはじめ、冬の到来を感じます。

2022年11月15日 / 最終更新日 : 2022年11月15日 matsukawa 最新情報

市井小説「酒甕と骸(さけがめとむくろ)」

松川町水原の小説家 丹野 彬(たんの あきら)様の作品「酒甕と骸(さけがめとむくろ)」をご紹介いたします。 丹野 彬 様の作品は、膨大な資料に基づいた時代考証と登場人物の巧みな心理描写をもとに壮大な世界観を紡ぎだします。 […]

2022年11月15日 / 最終更新日 : 2022年11月16日 matsukawa 最新情報

※忙しい人向け 時代小説「遠藤基信 土蜘蛛退治」あらすじまとめ

忙しくて時間がない人向けに「遠藤基信 土蜘蛛退治」のあらすじを担当者がまとめました。普段本なんて読まないしぃ・・・歴史の言葉は難しくて分からないしぃ・・・誰か1分以内で分かりやすく説明してよ的な方にもうってつけ?です。 […]

2022年11月11日 / 最終更新日 : 2022年11月30日 matsukawa 最新情報

時代小説「遠藤基信 土蜘蛛退治」

松川町水原の小説家 丹野 彬(たんの あきら)様の作品「遠藤基信 土蜘蛛退治」をご紹介いたします。 丹野 彬 様の作品は、膨大な資料に基づいた時代考証と登場人物の巧みな心理描写をもとに壮大な世界観を紡ぎだします。ぜひご覧 […]

2022年11月10日 / 最終更新日 : 2022年11月10日 matsukawa 最新情報

逢隈橋からの紅葉の景色もきれいです。

松川町にも紅葉の季節が到来しました。今回は逢隈(おうくま)橋からの風景をご覧ください。 逢隈橋ってなんでしたっけ???という方はこちらをご覧ください。→「逢隈橋」と「上蓬萊橋」、「阿武隈峡」のご紹介

2022年11月10日 / 最終更新日 : 2022年11月10日 matsukawa 最新情報

上蓬萊橋からの紅葉の景色がきれいです。

松川町にも紅葉の季節が到来しました。今回は上蓬萊(かみほうらい)橋からの風景をご覧ください。 上蓬萊橋ってなんでしたっけ???という方はこちらをご覧ください。→「逢隈橋」と「上蓬萊橋」、「阿武隈峡」のご紹介

2022年11月8日 / 最終更新日 : 2022年11月17日 matsukawa 最新情報

令和4年度 第7回「松川町の朝市」ご来場ありがとうございました!

松川町の発展と地域振興のため、地元の有志の皆様が新鮮な野菜などを持ち寄り、会話を楽しみながら直接お客様に提供する「松川町の朝市」。 今年度第7回目は令和4年11月6日(日)7:00~9:00に開催されました。今回もおかげ […]

2022年11月2日 / 最終更新日 : 2022年11月2日 matsukawa 最新情報

松川町に蒸気機関車が走っていました。

大正15年から昭和47年まで、旧国鉄が松川町と川俣町を結んでいました。当時は電車ではなく蒸気機関車。もう線路はありませんが、この路線に唯一のトンネル(跡地)が松川町沼袋字浜子地内にあるのです。 普段は立ち入り禁止ですので […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 25
  • ページ 26
  • ページ 27
  • …
  • ページ 57
  • »

最新情報

  • 2025年5月13日
    クマガイソウの開花状況(令和7年5月13日時点)
  • 2025年5月9日
    クマガイソウの開花状況(令和7年5月9日時点)
  • 2025年5月7日
    クマガイソウの開花状況(令和7年5月7日時点)
  • 2025年5月7日
    令和7年度第1回「松川町の朝市」へのご来場ありがとうございました!
  • 2025年4月30日
    クマガイソウの開花状況(令和7年4月30日時点)
最新情報の一覧はこちら
  • 国立大学法人福島大学のホームページへ
  • 公立大学法人福島県立医科大学のホームページへ
  • 松川町商工会のページへ
松川町周辺マップ画像
FacebookTwitterLine
まつカワウソくん

松川町観光協会ロゴ画像

〒960-1241松川周辺の地図はこちら
福島市松川町字杉内33番地 松川支所内
電話:024-567-2111
受付時間:8:30~17:15
(土日祝日および年末年始を除く)

まつカワウソくん
  • 「まつカワウソくん」の紹介
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー

Copyright(C) Matsukawa Town Tourism Association